各方面で高い評価をいただいている関東組の活動風景の写真。それらの写真を主に撮ってくれているのが、関東組写真部部長(本職は別)、K藤君です。今回は彼の素顔を、関東組熟女コンビあやりん&じょりが掛け合いでご紹介します。
※37期の方はK藤君が誰かおわかりでしょうが、シャイな本人の希望で一部名前を伏せさせていただきました。
※37期の方はK藤君が誰かおわかりでしょうが、シャイな本人の希望で一部名前を伏せさせていただきました。
![]() |
もはや恒例の飲み会後の八高ファイト(最新版) |
あやりん:ねえねえ、手前の赤シャツメガネのイケメン、誰?
じょり:老眼進んだ? 我らが関東組写真部部長、K藤君やん。
![]() |
カメラを持つ姿、様になってるね〜。さすが。
|
あやりん:ホントだ。いつも撮る人やけ、わからんやったんよ! しかし、彼の写真はもう、趣味の域を越えとーよね。
じょり:「今年の関東総会の企画のテーマ「記憶の答え合わせ」に合う写真ない?」って、聞いたら次から次へと出るわ出るわ。小学生の時から撮り溜めとるんだって。しかも当時のネガをデジタル化して残しとるなんて、筋金入りやわ。
![]() |
?年前のネガコレクション。袋のアイドルが年代を物語る…
|
![]() |
カメラコレクション。三脚も含めた一式でそこそこの国産の新車買えます…。
|
あやりん:私たちが高校生の頃の駅の写真とか校舎とかもあったよね〜。
![]() |
80年代の八幡駅。いつ撮ったのさ。まさか、通学タイム?
|
じょり:小学生から30年以上も撮り続けとるから、腕も確かやもんね。去年の関東総会から始まって当番期の活動を撮ってくれとおけど、いい写真多いよね。
ほら、これなんてサイコーやん。
![]() |
「会いたかったぜ、エイビー!」なんて声が聞こえそう。
|
あやりん:そうなんよ。やけ、関東誠鏡会の幹部の先輩方にスカウトされて、関東誠鏡会のHPや冊子の撮影の依頼もあるんよね。関東誠鏡会のHPの「同窓生・この人」の柳本委員長の写真も実はK藤君撮影。
じょり:うん。DMで使った、委員長のゆるっとした…、いやいや穏やかな表情の写真も彼が撮ったしね。でもさ、37期のフォトグラファーはK藤君だけじゃない!とにかく粒ぞろいよね〜。
あやりん:そうそう。事務局長ひゃっこが4K(K藤、K戸、K保、K閑)って命名するくらいで。名フォトグラファーが4人もおる。
じょり:うん。それぞれに個性というか、味があって、アングルが面白い人もおれば、意外な表情を拾うのが得意な人もおって、楽しいよね。
![]() |
絶妙なアングルのK戸フォト。女子高生は気づいているのか?
|
![]() |
渋すぎるK保フォト。高校生が撮ったんだよ、これ!
|